忍者ブログ
支離滅裂なことを書いてるただの自己満足ぶろぐ。 中の人は基本痛いです
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ 最新コメント
 ≫ 最新記事
 ≫ プロフィール
HN:
戸之
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
作曲、落書き、睡眠、TRPG、創作
自己紹介:
痛い人



メアド及びスカイプID晒し
文句、呪い等が用途
正しウィルスは却下

メアド:cosmo_speas@infoseek.jp
スカイプID:monoris6(表示名は基本的に殿)

※話しかけても基本反応ありません。
 ≫ ブログ内検索
 ≫ アクセス解析
 ≫ カウンター
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねえ。


俺の発言や行動はネタであることが多いので本気で受け取らないでください。


って一々言わなきゃだめかな。


某A氏が言うように「コミュニケーション能力が無い」っていうのはまあ、うん。わかるようなわからないような。

とりあえず話聞く態度じゃない気が。「何もかんも自分が正しい。だからこうするべき」って言ってるように感じたんだけど、それは眠いから?

拍手[0回]

PR
こんな感じでかなり適当にデッキ組んでCGIで回してみた。※ただしCPU戦に限る


《モンスター 22枚》
【上級 6枚】
大将軍 紫炎×3 六武衆の師範×3 
【下級 16枚】
六武衆-ザンジ×3 真六武衆-キザン×3 真六武衆-ミズホ×3 六武衆の御霊代×2 六武衆の影武者×2 真六武衆-カゲキ×3 

《魔法カード 17枚》
サイクロン×2 ハリケーン 一族の結束×3 死者蘇生 紫炎の狼煙×3 増援 六武の門×3 六武衆の結束×3 

《罠カード 1枚》
リビングデッドの呼び声 

《エクストラデッキ 2枚》
真六武衆-シエン×2 



カゲキからの大量展開がカギ。カゲキと影武者でシエンを呼べる。他にもミズホさま呼んで相手の場を荒らせる。手札にカゲキ、影武者、紫炎がいれば新旧シエンの揃い踏みができる。
もはや六武衆の結束が強欲な壺。六武の門が何度でも使える増援。たった数ターンでアドがやばい。

ただ、やはりこの手のデッキの宿命として特殊召喚を封じられると詰むっていう
先攻とれば勝てるというジャンケンゲー


・シエン
 やはりこの人の制圧力はやばい。「発動を無効」なのが残念。新旧シエンでロックできない。

・キザン
 六武の門で呼ばれて飛び出ていつの間にか3体並ぶことはよくあること。師範のひとマジキチ。何故師範の「1体しか場に出れない」効果を付けなかった。

・カゲキ
 文字通り過激な人。狼煙で駆け付けてくれて、影武者かミズホ様を連れてくるひと。影武者を連れてきた場合シエンが出てくる。こいつとキザン、師範のおかげで六武衆の結束が強欲な壺になった。こいつを最初に出した場合奈落に引っかからないっていう謎性能

・ミズホ
 相手の場を荒らすお姉さま。夫の必要すら無いこの強さ。六武の門のおかげで弾が尽きないという。ところで奥様、夫がユニオンになってますけどいいんですか?

・影武者
 ほぼただのチューナーとしての役割。「六武衆」なので採用。狼煙から現れてカゲキとともに登場するという、ほぼシエンを呼ぶだけの役割

・紫炎の狼煙
 カゲキ、ミズホ、影武者、御霊代を呼べる。呼ぶのは大体カゲキ。これのおかげで大分安定する。

・六武の門
 規制対象ワースト1。3枚積んでも問題ない謎性能。うっかり手札に3枚来てしまったときはどうしようかと思った。ちなみにその時手札にキザンとザンジがいた。

・六武衆の結束
 規制対象ワースト2。強欲な壺が3枚積めるのと同じくらい危ないカードだが、サイクロンとか砂塵とかされると弱い。何気にマクロコスモス下では使えない。

・一族の結束
 モンスターが3,4体並ぶのはよくあるので、もしかしたら連合軍のほうがいいかもしれない。墓地依存するのがよくないところ。張っといても墓地に六武衆がいないとかよくあった。あと魔法罠ゾーン圧迫する。六武院のほうがいいかも。


とりあえず、門が癌だな
それ以外はまあ、別に……って感じ。
今の環境でのファンデッキとしては、「真六武衆」は強いけどそれ以上ができるかな。

大会だとBFとかに当たれば
「御前試合発動します」とか「落とし穴しますね」とか「弾圧しますね」とかだろうね
主にサイドからの御前試合投入が懸念される
師範、キザン、御霊代あたりは同じ属性だから、押し切ることも不可能じゃないかな


何にせよ、これは頑張って集めるべきだな
元々六武衆好きだったし、強化は嬉しいし。



だが門おめーはだめだ。

拍手[0回]

はっしんかいろ


じっけんレポートの ひびが まくをあけた!

拍手[0回]

ついったー登録してみたがぶっちゃけて使う必要性が無いし使い方が分からない件について



かなり内向的な人間に成り下がってるから必要ないのにね




まあでもこっちのブログを更新するネタにはなった。

拍手[1回]

内房と外房両方遅れるとかマジキチ


お陰でやる気なくした




まあそういうことで新米女神の9巻を読んでたわけだ。






プラシドがビルを飛び降りたときのBGM

なんか気に入ったんで適当に耳コピした

もっと色々鳴ってたと思うがめんどかったのでギターとドラムとベースだけ。これだけで雰囲気出るって言う。

拍手[0回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ ひとよひとよに夢見ごろ ] All Rights Reserved.
http://maysuke.blog.shinobi.jp/