スーファミにセットし、電源を入れる。
…と思いきや、一回でつかないのはレゲーの仕様(違う
なんとなく不気味なBGMが流れる。タイトルが出る。
…3つとも埋まってるからどれ消せばいいのかわかんねーorz
とりあえず一番進んでない下のヤツを消す。
そしてゲームスタート。
鳥が手紙を運んでくる。
…チープだな(なんだと
お母さん「あら
めずらしくアルルに手紙が来てるわ
幼稚園の時間だしそろそろ起こしましょう」
…全然覚えてないな(何
アルル爆睡中。
起こされて、手紙を渡されるが、アルルには読めなかった。
母親にも読めないってことは何か道の言語でも(ry
回復アイテムがらっきょってオイw
…ちょwwwwアルルって一人称「ぼく」なんだwwww
別に問題はないけど…
アルルの性別が分からなくなったorz ←馬鹿
…セーブする時に声が出るのはなぁ…
「セーブするよ」って…ブで下がるなよ…
幼稚園がどこだか分からんので看板を見る。
こんな時便利なのが看板w
幼稚園に着く。
遅刻するのはお決まりのパターンだな。
にしても、先生のしゃべり方がやる気無いように思えるのは俺だけか。
卒園試験とか。
…ストーリー思い出せない…(何
魔法の名前がいかにも。
ファイヤー、アイスストーム、サンダー、ばよえーんとか。
…ブレインダムド怖ぇー。
脳みそ溶けるってどんな魔法ですか。
授業が終わり、帰宅。
手紙のことを聞きに、おばあちゃんの家へ。
看板にも「おばあちゃんの家」って書いてあるのは仕様ですか?
おばあちゃんと話している途中、おたんこなすやすけとうだら等
哀愁の雑魚達が。
おー、すげー。おばあちゃん読めるんだー。
未知の言語をどうやら、8つの秘石を手に入れたら願いが叶うらしい。
明日になって、碑石探しに行くことに。
哀愁の雑魚たちすけとうだら達が光の森で暴れるとか言ってた。
友達の爺さんも光の森がどうとやらとか言ってたから目的地は光の森だろう。
光の森へ到着。先ずは探索してみる。
敵と遭遇。スライムもといぷよぷよが現れる。
…かっけぇ、かっけぇよこのBGM(何
一々ボイスは付けなくて良いよ…
このゲーム、明確なHPを表示しないんだな。
でも大体は分かるから良いや。
…らっきょをビンごと食うのはどうかと思う今日この頃。
中ボス戦。
スキヤポデス…だっけ。
ファイヤーが効く。
なんと、中ボスの癖にファイヤー三発で倒せた!(何
そんなこんなで一つ目の秘石ゲット。
緑ぷよのエンカウント率の高さに戸惑いつつ帰路を行く。
家に帰って寝て、セーブして終了。
この後SDXやってたのは内緒でも何でもない(何
[0回]
PR