なんかネタが鉄砲水のように脳内から体中を迸ってきたのでとりあえずメモ。
・鶏(チキン)戦隊ロザリオン
総員数十名。現在肥大を続けて百名を越えたとか。
主なメンバーはレッド、ブルー、イエロー、ピンク、グリーン。
十六名まではそれぞれ確立した色だがそれ以降はどれも微妙な中間色。
このまま増え続けるとRGB値が1しか違わないような一見見分けの付かない色まで出てくるような気もしなくもない。
皆必殺技は「コッコの怒り」。
世界の平和を守るどころか世界中を混乱に陥れることに本人達は気付いていない。
至る所でひんしゅくを買っているが、感謝される所でないのに感謝されるケースも多い。
本人達はブーイングの嵐を叱咤激励と思いこんでいるらしく、笑顔で手を振るなどする。
缶などを投げつけられてもそれをカンパと思いこみせっせかせっせかと持ち帰る。
合体必殺技は「地獄と天国と鉄槌のコッコの怒り」。
無数のコッコを呼び寄せてコッコ達が合体、ハンマーの形になったり釘の形になったりでいかにも某アニメの最強必殺技みたいに「コッコハンマー!」と絶叫して突撃、「ハンマーヘル!」と某アn(ry)釘を打ち付け、、「ハンマーヘブン!」とb(ry)相手のコア(心臓なのでエグイことこの上なし)を引き抜き「光になれぇ!」と某アニメの最強必殺技の決め台詞宜しく絶叫しながらハンマーを叩き付けて対象を光にしちゃうと言う権利関係と物理的破壊力においては最強の合体必殺技。そのためロザリオンに訴える某アニメ業者がいる。(サ○ライズ)
なんだこの明らかにやりすぎな戦隊はっ!(爆砕
考えてるこっちが訴えられそうだ!(爆砕
こればっかりは企業側の黙認に頼るしかないけど!(爆砕
適当に落書きしてたら新しいキャラが誕生しちゃうのは何故ですか?オッサンですかシャアですか?
>銀
多分空いてると思う。
と言うかその日家居たくないんだよな。
親父が居るから。
つーことで空いてる。空いてなくても空き作る。
そう言うことで。
スクライドは地上波で見た時は何が何だか分からなかった。
最近になってハマった。
リアルタイムで見てた時もハマってたのには違いないけどなwwwww
…俺は小三からオタクだったのか……しかも一般のアニオタと感性が違うオタク…orz
昔から萌え系は全然駄目だったし今でもそれは変わってない。
一般に言われるアニヲタと凄い違いがあるなあ。
ガンダムとかと同じSFでも絵がアレな物は価値がないもんな。
俺は明らかに絵と展開がシリアスなものでないと見ないようだ。ハレグゥとかギャグだから良いんだよ。
え?何?守って守護月天?
…アレを家族で見てた記憶があるのはどうなんだろう。
昔は何でも見てたけどなあ。
[0回]
PR