《次のメニューにどんな調味料をかける?》
・目玉焼き
何故か家ではケチャップをかけるという意味不明で奇奇怪怪な習慣がある
俺はソース派なんだけどな
・納豆
タレ・辛子・醤油の三点セットだな
・冷や奴
醤油以外はあり得ないんだよこれは!
・餃子
醤油しかかけないときもあればラー油をかけることもある
どっちも好きだ
・カレー
何をかけるんだよ
・ナポリタン
ナポリタンはあまり食わないな
・ピザ
何もかけないね。そのままの方が美味いし
・生キャベツ
寮のが不味くて食えなくなった
・トマト
ケチャップかジュースにしてくれる!
・サラダ
ドレッシング
・カキフライ
食ったこと無い
・メンチカツ
何故かメンチは嫌いだ
食えるけどあまり食いたくない
・コロッケ
ソース
何もかけないときもある
・天ぷら
ないな
・トンカツ
ソース
やっぱり何もかけないときもある
・ご飯
ご飯にパルメザンチーズをかけてたやつがいたな
それで美味いといったから驚きだ
俺には考えられない
《周囲に意外だと驚かれる好きな組み合わせはありますか?》
新しいものは怖いものなんだよ
だから遠ざけるんだ、みんな
《それが一般的なのだと知っているが、苦手な組み合わせはありますか?》
特に無い
《バトンを回したい人5名は?》
いないな
二つ同時にバトンを消化するという愚考に走ったな
一石二鳥?
口調バトン
口1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
口2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
口3:回されたら何度でもやること。
口4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
口5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
口6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
口7:最後に回す人を絶対4人指定すること。
ここの人に
そこの人に
あそこの人に
どこの人に
これで回したことにはなったろ?
[0回]
PR