忍者ブログ
支離滅裂なことを書いてるただの自己満足ぶろぐ。 中の人は基本痛いです
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ 最新コメント
 ≫ 最新記事
 ≫ プロフィール
HN:
戸之
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
作曲、落書き、睡眠、TRPG、創作
自己紹介:
痛い人



メアド及びスカイプID晒し
文句、呪い等が用途
正しウィルスは却下

メアド:cosmo_speas@infoseek.jp
スカイプID:monoris6(表示名は基本的に殿)

※話しかけても基本反応ありません。
 ≫ ブログ内検索
 ≫ アクセス解析
 ≫ カウンター
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりのMIDIカテゴリ。


カービィものアレンジ詰め合わせ

DLパス:kirby


いつものごとく完成日と公開日は凄く開いてるがね

拍手[0回]

PR
 ―その少女は泣いていた。
   もう帰らない、自分の大切なものたち。
 ―その少女は泣いていた。
   もう彼女が、彼らに助けられることはない。
 ―その少女は泣いていた。
   もう彼女が。彼らに認められることはない。
 ―その少女は泣いていた。
   涙などとうに枯れ果てている。なのに何故、瞳より流れ出る粒は留まることを知らないのだろう。
 ―その少女は泣いていた。
   守りたいと思ったものは、既に遠くへ行ってしまった。
 ―その少女は泣いていた。
 ―その少女は泣いていた。

 それから十年間、彼女の心は空白に染まっていた。
 新たな仲間も、新たな土地も、彼女にとっては砂に等しかった。
 なじめない空気に、なじめない仲間。
 しかし、そんな彼女の思いを気に留めるものなど、その中にはいなかった。
 彼女が変わらなければ、一生そのままだろう。それとは逆に彼女が変われば、今まで彼女が見ていた世界は一変するだろう。
 今はまだ、彼女はそのことがわからない。
 しかし、その島には、彼女を変える出来事が待っていた。
 …これは、そんな少女の物語。

「詠え、剣が眼に見初められし小娘よ…」



独題:Das Requiem der Feenhaft
ダス・レクイエム・デル・フェーンハフト。
直訳すれば「妖精の鎮魂歌」。
邦題:小さな妖精の鎮魂歌
賛美歌と書いて「オラトリオ」と読む。単に子守唄との語呂合わせなだけ。

ついでなので俺が求める主人公像について語ろうか。

1、ヘタレであれ
 最初から強い主人公なんていらない。
 最初はヘタレ(まあ、クライネはその類だろうね)か、もしくは最初から強いが、その力の所為で精神をすり減らしている状態(これはBRAINのサイ・イヴレスがそうなる)
 初めから肉体的にも精神的にも強い主人公なんてただのDQNだろ

2、大きく成長しろ
 大体作中で主人公が大打撃を受けて、そこから立ち直れたら無双が始まる、くらいが俺としては丁度いいかな
 …こんなものを求めてるから主人公いじめが止まらないんだろうけど
 あ、でも無双できるのはちょっとの間だけだよ!

3、内面は熱く
 大体主人公には冷めたキャラをあてることが多いんだけどね

うん、自分勝手ですね自重します

拍手[0回]

セリフテンプレ

【戦闘編】

・攻撃宣言(あ、罠カード発動しますね^^)
「あらよっと!」 (1d振って1,2が出たとき)
「てやあ!」  (1d振って3,4)
「そおら!」  (1d振って5,6)

・攻撃宣言(蛮族)
「てめえ!」  (上に同じ)
「殺してやる!」
「覚悟しろ!」

・攻撃失敗
「逃げたか」
「外したか」
「早いな」

・攻撃失敗(蛮族)
「逃げるな!」
「当たれよ!」
「ちッ!」

・回避(受動優先)
「おおっと、危ねえな」 出目が偶数
「間一髪…ってところか」 出目が奇数

・回避(受動優先、蛮族)
「てめえ、やりやがったな!」  上に同じ
「あぶねえあぶねえ」

・回避
「よっと」  1d振って1,2
「ほいさっと」  1d振って3,4
「すいすいーっとね!」  1d振って5,6

・回避(自動成功)
「へん、余裕余裕!」

・回避(自動成功、蛮族)
「大したことないな、てめえ」

・被ダメージ(小)
「かすったか!」  出目が偶数
「まだまだ平気!」  出目が奇数

・被ダメージ(小、蛮族)
「やったな、この下衆が!」
「殺されたいか、てめえら!」

・被ダメージ(中)
「痛ってえ…!」  出目が偶数
「ちょっとあぶねえな…」  出目が奇数
「てめえ、殺してやる…!」  対蛮族

・被ダメージ(大)
「余裕が…なくなってきたな」
「ちくしょう…!」
「ふざけんな、俺まで…やられてたまるか……!」

・気絶(生死判定時)
「父さん…。母さん…。セシル…」 ディアスですねわかります
「てめえらなんかに…!」  対蛮族

・復活(アウェイク等)
「ありがとう」

・回復
「ごめん」  1d 1,2
「すまない」  1d 3,4
「恩に着るよ」  1d 5,6

・《かばう》
「下がってて!」
「俺が守るよ!」

・クリット
「どきな、てめえら!」

・《挑発攻撃》
「かかってこいよ、このノロマ!」
「てめえじゃ勝てねえよ、このウスノロが!」

・《魔力撃》
「食らえ、渾身の一撃!」


【PTの第一印象編】

・ゾン腐
「…なんかすっげえ怖いんだけど。何、何があったの一体。近づきづらいんだけど」

・アル
「なんかすっげえ苦労してそうなお兄さんだな。ところで何で眼鏡だけで人として認識できるんだ?」 ←眼鏡が本体と認識した様子

・アーカン
「なんか冷めてるのか熱いのかわかんねえ奴だな」

・ラルト
「見てて危なっかしいよ。つーか、子供にしか見えないんだけど」

・ベル
「貴方のためなら俺は死ねます!」



そして腐っていく腐レイなのであった。

拍手[0回]

何で中ボスが2ラウンドで倒されるんだwwwwwwwwww
何で一番恐ろしい奴が1ラウンドで倒されるンdなwwwwwwwwwww
何でこいつら戦闘ばっかりなんだwwwwwwwwwwww

クライネ視点で書きたいと思ってたのに…
こうなったら事実を改ざんするしかねえ!
セッションを基にした小説。(つまり話はいくらでも作れる)

なんかさあ

うん

初め設定したシナリオをぶち壊すサイコロ神っておそろしいね…

拍手[0回]

フレイ・設定案2
大いに寝たばれ要素含むと思うのでPLの方はみちゃいやん(きもいしね

あの壮大な中二設定よりは幾分かましだと思いたい

拍手[0回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ ひとよひとよに夢見ごろ ] All Rights Reserved.
http://maysuke.blog.shinobi.jp/