なんというか、ね。
今まで良かった点が無い。
セーブがカエルだったり、DP引き出しもカエルだし。
温泉はただの状態異常回復だけでいい。セーブポイントも減らした方が良かった。あんなに多くてどうするわけ?意味がないだろ。スリープ機能あるし。あれだったら携帯使った方が良かったな。
…ホテルが一つしかないから当たり前と言っちゃ当たり前だけど。
後、カムバック時にPPが全回復しないで欲しかった。
まあそれはそれで嬉しいんだけど。
後、『話す』と『チェック』が同じって言うのが受け付けない。
『だれにはなしているのだ。』があって欲しかった。
それに、リュカの武器が『ぼう』っていうのがなあ。最後の最後でバット出てきたけど。
(ここから下は勝手な妄想)
サウンドバトルの不完全さとか。サックス(フリント)、ギター(クマトラ)、ベース(ダスター)、シンセ(リュカがそれっぽい)、あと犬。
ドラムがあって、そんで連係攻撃出来たら良かった。後PSIの同時攻撃とか、あったらいいなあって話。
(こっから普通)
ストーリーについては納得出来る。
天地創造みたいな鬱イベントの連続だったから天地創造のストーリーに納得できた俺にとってはこれも納得できる。
ただし、俺にはどこに想像の余地があるのかが分からない。
何か、手抜きっぽい感じがする。
多分ヨクバの正体とか龍とか最後の最後で世界がどうなったかとかドアノブとか。そんな隙間がある所のこと何だろうけど。
最終戦闘でフリントがやられた後に攻撃できるんだけど、攻撃したら母者に怒られるし。
ストーリー的には一章最後のメカドラゴが泣くシーン、四章最後のダスター(タメキチ)の送迎のために一曲演奏する辺りとか八章ラストのシーンとか。
そこら辺は良かった。
セーブの仕方はもっと他にあったはず。もうちょっと現実感が欲しかった。
全体的には納得いかない点は多いが楽しめた。
といってもMOTHER1・2ほど面白くなかったが。
ストーリー的には3の方が好き。だけどその他の面では1・2の方が良かった。
[0回]
PR