遊戯王でとりあえず規制がかかって欲しいカードを列挙していく。
・ゾンビキャリア
・D-HERO ディアボリックガイ
・シンクロ全般
・闇の誘惑
・緊急テレポート
・ダムド
・生還の宝札
先ず一つ目の理由。単純に汎用性が高すぎる。
アンデットで闇属性でチューナーってだけで強いのに効果まで付いて壊れすぎ
せめて制限位にはなって欲しい(それでも十分強いけど)
二つ目。☆8シンクロが簡単。そして絶版のため高額。
三つ目。シンクロって言っても色々あるからな。その代表格はゴヨウ、ブリュ、ダークダイブボンバー、ブラックローズドラゴン。
理由は簡単。汎用性の高さゆえ。
せめて「チューナー+チューナー以外の戦士族モンスター一体以上」、「チューナー+チューナー以外の水属性モンスター一体以上(この場合「氷結界」と名の付いたモンスターでも可)」、「「ブラックボンバー」+チューナー以外の闇属性モンスター一体以上」、「植物族のチューナー+チューナー以外の植物族モンスター一体以上」とかにしてくれればよかったのに。
「汎用性の高いカードは強い」は遊戯王での鉄則だろ。壷とか壷とか壷とか。
四つ目。これは準制限でもだめだろ常考。理由はただでさえ闇属性が強いのにこんなの出たから安定性がさらに向上しやがった。
五つ目。実質的にレベル1~3のチューナーだから。つまり小回りが利き過ぎてだめ。
六つ目。いい加減コイツには飽きた。もう禁止でいいよこいつ。
七つ目。ライトロードとかアンデットとかだとアドバンテージが開きすぎることもあるため。
…まあ全部アンデシンクロに採用されてるカードなんだけどね。
ディアボが要る時点で一般人に作れるデッキじゃないからやめて欲しいんだほんと。
後シンクロに関してはエラッタか更なるルール改正が必要なんじゃないかって思うよほんと。多くの人がそう思ってるだろうけどね
[0回]
PR