忍者ブログ
支離滅裂なことを書いてるただの自己満足ぶろぐ。 中の人は基本痛いです
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ 最新コメント
 ≫ 最新記事
 ≫ プロフィール
HN:
戸之
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
作曲、落書き、睡眠、TRPG、創作
自己紹介:
痛い人



メアド及びスカイプID晒し
文句、呪い等が用途
正しウィルスは却下

メアド:cosmo_speas@infoseek.jp
スカイプID:monoris6(表示名は基本的に殿)

※話しかけても基本反応ありません。
 ≫ ブログ内検索
 ≫ アクセス解析
 ≫ カウンター
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日~今日にかけてオンセしました。



決してGMが寝坊したとか、そういうのはないよ!



さて、今回のアイネの出目は結構良かった。

となると、血の呪いじゃなくて個人にかかってる呪いなのか。



あ、ツールの導入で計算楽になりました☆ミ。

今までマッスルベアー、ジャイアントアーム、ヒート・ウェポン、スフィンクスノレッジ、魔力撃という途方もない追加Dの計算を頭の中でやってたからなあ。計算が楽になるのはかなり嬉しい。

戦闘処理も幾分か早くなったと思うし。あんま変わんない気も多少するが。



で、肝心のオンセ内容は、と。


良くも悪くも気持ち悪い。


蛮族を超えた人族の天敵を相手にするんだからなあ。





ガチでオンセやると滅茶苦茶時間かかるんだよなあ。結局2時近くまでやったし。時間にすると3時間と少しか。

あと、現状キャラが話し合って行動を決めるっていうのが少なすぎる気がする。それで3時間も4時間も使ってたら一体ガチでやると何時間かかるっていうんだ…。


…現状じゃ10時間でも一回のセッションが終わらんぞ。

自由度を犠牲にするべきなのか、それとも時間を犠牲にすべきなのか。



一応、俺の考え。

自由度犠牲にしたらコンシューマーゲーやってる感覚になるからあまりお勧めできないよ。

それでいいのなら一考に構わんが。



それにしても、生々しい戦闘だった。(人類の天敵的な意味で)

拍手[0回]

PR
気分と眠気によるリミッターの解除具合によってカオスができあがる。

途中までシリアス一辺倒だったのに一発でそれを崩壊させるトーマスクオリティ。

拍手[0回]

グランツ大学にある、魔神戦役の資料の一片。

拍手[0回]

まあ…なんだ。


簡単に厨二厨二とか言うけどさ。




大抵の和製ファンタジーって殆どそれに該当するよね。

特に魔法とか、作者の創造の産物でしかない。


本人が「かっこいい」と思ってつけたような名前は言い逃れできないけど。月○天衝とか。斬○刀の名前とか。



そして本当に言いたいのは


厨二病はある意味魅力である、ということ。

拍手[0回]

Skype用オンセサポートツールを導入してみた。

…威力50より大きい場合に対応していないのが少々ネックはあるけれども。



まあ、一応はこれでいけるかな。

次回辺りからこっちでやっていこう。

拍手[0回]

忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ ひとよひとよに夢見ごろ ] All Rights Reserved.
http://maysuke.blog.shinobi.jp/