[水魔法]
技能名:カレンター
経験点テーブル:B
概要:
ヴァッサーラントにて発展した特殊な魔術体系。
修得条件:
エルフであることに加え、神聖魔法(ルーフェリアまたはアステリア)以外の魔法使い技能を修得していないこと。
性質:
・金属鎧を装備しているとき、水魔法は行使できない。ハードレザーを装備しているとき、行使判定に-2のペナルティ修正を受ける。
・1レベルにつき1つ、水魔法を修得する。
・魔力は「カレンターレベル+知力ボーナス」で決定。
・水魔法魔力を《魔力撃》で追加するダメージに選択する場合、その武器による攻撃は自動的に水・氷属性となる。
行使条件:
・発声できる
・片手が自由であるor魔法の発動体を持っていること。
魔法リスト:
[魔法名] [消費MP]
[対象/道具] [射程/形状] [時間] [抵抗]
[概要] [属性]
[効果]
・レベル1から修得可能
[ウォーターショット] [3]
[1体] [10m/射撃] [一瞬] [半減]
[水の弾丸を撃ち込み、攻撃する] [水・氷]
[「威力0+魔力」点の魔法ダメージを与える]
[ジプロック] [5]
[1体] [10m/起点指定] [1分(6ラウンド)] [短縮]
[相手の足を凍らせる] [-]
[対象の回避力に-1のペナルティ修正]
[ウォータースクリーン]
同名の魔法を参照。
[ミスト] [6]
[半径6mの空間/制限なし] [30m/起点指定] [1分(6ラウンド)] [必中]
[空間を霧で覆い尽くす] [-]
[範囲内では、全てのキャラクターの戦士系技能のレベルが1低いものとして扱われ、固定値のキャラクターの場合、命中力、打撃点、回避力が-1される。この効果は範囲内にいる全てのキャラクターに対して有効で、《魔法制御》などによって対象を選ぶことはできない。行使された後、範囲内に入ったキャラもこの効果を受ける]
[エッジ] [4]
[【ミスト】が効果を及ぼしている空間] [30m/起点指定] [一瞬] [なし]
[霧を氷柱に変える] [水・氷]
[【ミスト】の効果を打ち消す代わりに、「威力10+魔力」点の魔法ダメージを範囲内の全てのキャラクターに与える。この魔法には抵抗判定を伴わない。《魔法制御》によって対象を自由に選べる。【ミスト】を使った手番と同じ手番には使用できない]
・レベル3以上で修得可能
[ピュリフィケーション]
同名の魔法を参照。
[アイス・ジャマー] [5]
[1体] [30m/起点指定] [30秒(3ラウンド)] [消滅]
[敵を凍らせ、動きを鈍らせる] [水・氷]
[対象は全ての行為判定に-2のペナルティを受け、手番の終了時に「威力20」点の魔法ダメージを受ける。このダメージは抵抗判定を伴わず自動的に与えられる]
[コールド] [4]
[1体] [30m/起点指定] [30秒(3ラウンド)] [消滅]
[敵の防御力を下げる] [水・氷]
[対象の防護点を「-2」点して、手番の終了後ごに「3」点の魔法ダメージを与える]
[ロック・オブ・アイス] [4]
[物体一つ] [接触/-] [3分(18ラウンド)] [なし]
[物体一つを凍らせる] [-]
[物体一つの周りを氷が覆い、包み込む。効果時間を過ぎると徐々に氷が解け始め、10分後に完全に効果を失う。鎧にかけた場合、防護点が「2」点上昇する代わりに、その鎧を装備しているキャラクターは手番の終了ごとに「1d」点の水・氷属性の魔法ダメージを受ける]
[ダイバージェンス] [*]
[5リットル以内の容積を持つ容器] [接触/-] [対象による] [なし]
[水を作り出す] [-]
[容器いっぱいに水を溜める。消費MPは「容器の容量×3」点となる。この効果は「容器の容積」分間続く。淡水しか生み出せない]
・レベル7以上で修得可能
[アイスボルト]
同名の魔法を参照。
[ボトムウォーキング]
同名の魔法を参照。
[スコール] [3]
[半径100mの空間] [術者/-] [一時間] [なし]
[雨を降らせる] [-]
[この魔法は屋外でしか行使できない。2dを振って。出目6以下なら小雨、出目9以下なら普通の雨、出目11以下なら大雨、6ゾロなら暴風雨。それぞれの効果によって起こる各種のペナルティは、GMが判断する]
[アイシクル・ウェポン]
同名の魔法を参照。
・レベル9以上で修得可能
[シンク]
同名の魔法を参照。
[ミスト・ハイド]
同名の魔法を参照。
・レベル11以上で修得可能
[バインド・オペレーション]
同名の魔法を参照。
[ウォーターエッジ]
同名の魔法を参照。
[アイスコフィン]
同名の魔法を参照。
・レベル13以上で修得可能
[カレント]
同名の魔法を参照。
[ブリザード]
同名の魔法を参照。
・レベル15以上で修得可能
[メイルシュトローム]
同名の魔法を参照。
[0回]
PR