[地魔法]
技能名:グランダー
経験点テーブル:B
概要:
地の国に生まれ、地の国で育った「地の種族」のみが扱うことのできる魔法。地の力とは「全てを慈しみ、育み、命の営みの素となる力」であり、その恵みをもたらすのは大地であると言われている。故に地魔法を使うものは常に自然を意識し、畏敬の念を持たなくてはならない。「武器を使うのは人の知恵、拳を使うのは大地の知恵」と言われており、地魔法を使うものは拳闘士が多い。
修得条件:
エルデラント出身であること、また神聖魔法(ザイアまたはサカロス)以外の魔法を習得していないこと。
性質:
・装備制限は無し。
・1レベルにつき1つ、地魔法を修得する。
・魔力は「グランダーレベル+知力ボーナス」で決定。
・地魔法魔力を《魔力撃》で追加するダメージに選択する場合、その武器による攻撃は自動的に地属性となる。
行使条件:
・発声できる
・片手が自由であるor魔法の発動体を持っていること。
魔法リスト:
[魔法名] [消費MP]
[対象/道具] [射程/形状] [時間] [抵抗]
[概要] [属性]
[効果]
・レベル1から修得可能
[ブラント・ウェポン] [2]
[1体] [30m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [消滅]
[対象の武器や爪などの威力をマナの作用で弱体化させる] [-]
[対象が近接攻撃、射撃攻撃を行うとき、その物理ダメージを-4点する。0点を下回ることは無い]
[プロテクション] [1]
[1体] [10m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [消滅]
[対象を護るマナの壁を作りだす] [-]
[対象が受ける物理・魔法ダメージを-1点する。【プロテクション】では毒、病気、呪い属性のダメージは減少できない]
[バイタリティ] [2]
[1体] [30m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [なし]
[肉体の腑活能力を向上させ、抵抗力を増やす] [-]
[対象が生命抵抗力判定を行うとき、達成値に+2のボーナス修正を与える]
[アース・ヒール] [3]
[1体] [10m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [消滅]
[大地の活力を取り込み、身体を癒す] [-]
[HPを「威力0+魔力」点回復する。分類が「アンデット」「魔法生物」のキャラクターも回復する]
[ストーンスキン] [2]
[1体] [10m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [なし]
[マナの力で肌を硬くする] [-]
[対象の防護点を2上げる。また、斬撃属性、衝撃属性の魔法ダメージを受ける場合、そのダメージを-2点する]
・レベル3以上で修得可能
[レイジング・アース] [7]
[半径10mの空間] [10m/起点指定] [30秒(3ラウンド)] [なし]
[大地の力を取り込み、肉体の回復能力を強化する] [-]
[範囲内のキャラクターは、ラウンド終了時ごとにHPが3回復する。分類が「アンデッド」「魔法生物」のキャラクターも回復する]
[ストーン・ウェポン] [5]
[1体] [30m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [なし]
[武器に大地の力を与える] [-]
[対象が近接攻撃、射撃攻撃を行う場合、その攻撃で使う武器を土属性の魔法の武器として扱い、ダメージを+2点する。使う武器が打撃武器の場合、ダメージを更に+1点(合計+3点)する]
[ストーンガード] [4]
[1体] [30m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [なし]
[石つぶてを対象の周りに浮遊さえ、攻撃に割り込ませて身を護る] [-]
[対象が近接武器、もしくは射撃武器による攻撃で物理ダメージを受けるとき、物理ダメージを1回だけ-5点する。減少させるかどうかは、対象が決める。一度効果を発揮すると、魔法の効果は失われる]
[アース・ショック] [5]
[1体] [接触/-] [一瞬] [必中]
[大地の力で攻撃する] [土]
[「威力10+魔力」点分の物理ダメージを与える。防護点有効]
[ストロングネス] [6]
[1体] [10m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [なし]
[対象の能力を上げる] [-]
[対象の生命力を「地魔法レベル」分上昇させる。更に器用度、敏捷度、筋力のいずれかの能力を+6する。ボーナスも上昇]
・レベル7以上で修得可能
[トロールスキン] [8]
[術者] [術者/-] [30秒(3ラウンド)] [なし]
[岩のような肌を手に入れる] [-]
[対象が物理ダメージ、魔法ダメージを受けるとき、そのダメージを-2点する]
[バイタル・ガード] [5]
[1体] [10m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [なし]
[防御能力を上昇させる] [-]
[対象は《治癒適正》《不屈》《回避行動》《防具習熟/任意》《防具習熟/任意》《ブロッキング》のうちいずれかを習得する。重ねがけすることで複数の効果を得ることができるが、同じ戦闘特技の効果は重複しない。《治癒適正》と《不屈》以外の戦闘特技は前提を満たしている必要がある]
[フェアリーステップ] [4]
[任意の地点] [30m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [なし]
[土の妖精に橋や階段を作ってもらい、渡れるようにする] [-]
[術者の側から指定した場所までまっすぐに伸びる、土の橋や階段、梯子などを作製する。作製した橋は歩いて渡ったり昇ったりできるようになる。術者が望まない限り崩れない。橋や階段は、物体を突き抜けるようには作製できない。]
[アース・バースト] [7]
[1体] [接触/-] [一瞬] [必中]
[大地の力で攻撃する] [土]
[「威力30+魔力」点分の物理ダメージを与える。防護点有効]
・レベル9以上で修得可能
[ストーンブラスト] [消費MP]
[対象/道具] [射程/形状] [時間] [抵抗]
[概要] [属性]
[効果]
[プロテクションⅡ] [消費MP]
[対象/道具] [射程/形状] [時間] [抵抗]
[概要] [属性]
[効果]
[アース・ヒールⅡ] [消費MP]
[対象/道具] [射程/形状] [時間] [抵抗]
[概要] [属性]
[効果]
・レベル11以上で修得可能
[クラック] [消費MP]
[対象/道具] [射程/形状] [時間] [抵抗]
[概要] [属性]
[効果]
[レイジング・アースⅡ] [消費MP]
[対象/道具] [射程/形状] [時間] [抵抗]
[概要] [属性]
[効果]
・レベル13以上で修得可能
[アース・インパクト] [12]
[任意(5体まで)] [接触/-] [一瞬] [必中]
[大地の力で衝撃を叩き込む] [土]
[「威力50+魔力」点の物理ダメージを与える。防護点有効]
[ストロングネスⅡ] [15]
[1体] [10m/起点指定] [3分(18ラウンド)] [なし]
[頑健な肉体を手に入れる] [-]
[対象の生命力を「魔力」点上昇させる。更に器用度、敏捷度、筋力を「グランダーレベル」点上昇させる。ボーナスも上昇]
・レベル15以上で修得可能
[アースクエイク] [消費MP]
[対象/道具] [射程/形状] [時間] [抵抗]
[概要] [属性]
[効果]
[0回]
PR