集団で何かをする場合、一人がルーズだったり自分勝手だったりするのならそれは失速して墜落、または空中分解するもの。
たとえそれの優先順位が低くたって、それが集団の構成員全員と同じ価値とは限らない。だからやるからにはそれなりには責任を果たさなければならない。
最近そんなことをひしひしと感じてきた。
たかが遊び?
いや、遊びは人間を形成する上で重要な因子でもあるんだよ。
それがどんなくだらないものでも、そういうものは大事。
くだらないものはあっても、意味の無いものは無い。
だから遊びでも真剣に取り組むよ、俺は。
興味を示さないものに対してはとことんぞんざいに扱うけど。
あ、がくがいじっしゅう、ふたばでんしとせいこーいんすつるをだいに、だいさんきぼうにいれることにしたよ!
[0回]
PR