忍者ブログ
支離滅裂なことを書いてるただの自己満足ぶろぐ。 中の人は基本痛いです
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
 ≫ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 ≫ 最新コメント
 ≫ 最新記事
 ≫ プロフィール
HN:
戸之
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
作曲、落書き、睡眠、TRPG、創作
自己紹介:
痛い人



メアド及びスカイプID晒し
文句、呪い等が用途
正しウィルスは却下

メアド:cosmo_speas@infoseek.jp
スカイプID:monoris6(表示名は基本的に殿)

※話しかけても基本反応ありません。
 ≫ ブログ内検索
 ≫ アクセス解析
 ≫ カウンター
[652] [651] [650] [649] [648] [647] [646] [645] [644] [643] [641]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

研究室について話しているとき。
某研究室が第一希望なのだが、そこは人気なわけだ。

「お前順位何位くらい?」
「真ん中くらいじゃね」
「んー……がんばれば行けそうだけどなー」
(ほお、お前は俺より頭いい自信があるのか)

と。それと同時にもっと高く言っておけばよかったとも後悔。
恐らく周りからは俺は頭悪い印象を受けてると思うのだが、流石に言われるとムッとくるわ。
いや、実際順位真ん中くらいなんだけど。


っていうか、そんなに学力無いように思えるのかなあ。
というか、人間性をそのまま頭の良さに繋げてないか?
学力や頭の良さと人間性は別物だぜ。




頭の良いやつほど、周りからはそう見えないものなんですよ。もしくはどこかずれてる。

頭良さそうに見えるやつは、大体が勉強できるだけ。それは本当に頭良いとは言えないと思う。
頭良さそうに見えて本当に頭良いやつは思考がどこかずれてる。

天才って言うのはそういうものなんです。きっと。

拍手[0回]

PR
▼Comment
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS
▼Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ ひとよひとよに夢見ごろ ] All Rights Reserved.
http://maysuke.blog.shinobi.jp/