ひとよひとよに夢見ごろ
支離滅裂なことを書いてるただの自己満足ぶろぐ。 中の人は基本痛いです
≪
2025/11∥
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
≫ADMIN
≫ カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫ リンク
ウチュウノカナタ
ニーヤの伝説
気ままな落書き帳
読解校是☆ミ。
ぷりてい☆ミ。
徐則の遅筆ブログ
七色の弓と鹿(第二ブログ)
七弓の空(有志オンセ倉庫)
Geek見習いの日記
≫ カテゴリー
未選択 ( 9 )
MIDI ( 49 )
雑記 ( 301 )
小説 ( 38 )
ネタ ( 45 )
ゲーム ( 16 )
バトン ( 25 )
本 ( 8 )
TRPG ( 99 )
小説SW2.0 ( 33 )
実験的な何か ( 38 )
小さな妖精の奏で唄 ( 29 )
虹色のレインディア ( 2 )
遊戯王 ( 4 )
≫ 最新コメント
フラグ
(08/05)
今日じゃなくて昨日ですか
(08/03)
ええ、あーえっと。
(08/01)
無題
(06/20)
診断してみた。
(06/17)
≫ 最新記事
お引越し。
(12/27)
かおす。
(12/19)
わーわー
(12/12)
ドラグニティ - パイク
(12/11)
ぶぶせら
(12/04)
≫ プロフィール
HN:
戸之
HP:
ウチュウノカナタ
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
作曲、落書き、睡眠、TRPG、創作
自己紹介:
痛い人
メアド及びスカイプID晒し
文句、呪い等が用途
正しウィルスは却下
メアド:cosmo_speas@infoseek.jp
スカイプID:monoris6(表示名は基本的に殿)
※話しかけても基本反応ありません。
≫ ブログ内検索
≫ アクセス解析
≫ カウンター
[
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
]
[PR]
■
2025/11/02 (Sun) 22:51
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ディア「グランツマジで嫌いなんだけど」
■
2009/12/11 (Fri) 19:36
レインディア諸島・各国設定その2(グランツ)。
ヴァーベンリヒもだけど、GM用の設定だからPLはそこまで気にしなくて大丈夫。
一応魔動機文明時代に作られたもの、現在でも作れるものの価格の目安。
マギスフィア:原価の50~100倍
ガン及び弾薬:原価の5~10倍
加工品:原価の2~5倍
その他マジックアイテム:2~10倍
魔法の武器なんかは冒険者の店と契約してる付与術師がきっといる。だから原価で大丈夫だと思う。
魔法の防具は認めん。そもそもそんなものはない。
[0回]
PR
[続きを読む]
TRPG
∥
Trackback()
∥
Comment(0)
∥
∴ Top
フィリア「俺TUEEEEEE!!!」
■
2009/12/10 (Thu) 22:37
初めてのGMでした。
って、初めてやるやつがあんな適当な奴でよかったんだろうか。
台詞とか全く考えてなかった所為で自分としてはかなりgdgdだったし
そもそも30分で考えた適当ダンジョンと適当シナリオだし。
今回の感想。
・フェンサー勢、というか全体の出目が恐ろしかった。
・敵の殆どがフェンサーのクリットオンラインの前に倒される恐怖
・自分のミスで危うく自キャラを殺すところだったちょうこわい
・ちゃんと練られてない所為か詰めが甘かったような気がする
…次回はちゃんと作るよ。
[0回]
TRPG
∥
Trackback()
∥
Comment(0)
∥
∴ Top
フレイ「エルフが貧乳だなんて誰が決めた!」
■
2009/12/08 (Tue) 04:36
Q.現代のファンタジーにおけるエルフのイメージを作ったのは?
A.言うまでもなくディードリット。
レインディア諸島、略史(ヴァーベンリヒ)。
グランツ他都市の設定は少しづつ書いていこうと思う。
[0回]
[続きを読む]
TRPG
∥
Trackback()
∥
Comment(1)
∥
∴ Top
フレイ「エルフのおねーさんがいるところに俺は行く!」
■
2009/12/07 (Mon) 18:17
レインディア全体図。
意味?
自分で調べろ。「レインディア諸島」以外全部ドイツ語(一部造語あり)。
レインディア世界丸ごと縮小おつい。
[0回]
TRPG
∥
Trackback()
∥
Comment(0)
∥
∴ Top
ソール・格言その三「見よ、この雄雄しく美しい、偉大なる雷の槌を!」
■
2009/12/06 (Sun) 11:35
前二つがアレだから意味違って見える不思議。
本当の格言は
「汝戦いし時、汝以外の者が傷つくと知れ」
「戦いを望むな。力を望むな。真の力は既に其の心にあり」
「雷を恐れることなかれ。自然を恐れることなかれ。全てのものは汝の味方である」
だから!あくまで(下)ネタに走ってるだけだから!
しかしこの雷神様、戦神の性質を持つくせにこうだもんな。
まあ、ある意味それこそ戦神、とも言えるんだけど。
[レインディアにおける軍隊]
まあ、前の記事で言ってる「魔術師が多い~」だの何だのはあくまで土着の冒険者の話なんだ。
ちゃんと訓練受けてる軍隊も在るし、そっちの方はちゃんとしてる。各国家の性格は出るけどね。
ヴァーベンリヒとかブリッツとかどう考えても冒険者いらないけどね^^
あ、違うな。
坑道とか遺跡とかあるから一応冒険者は要るな。
[0回]
TRPG
∥
Trackback()
∥
Comment(2)
∥
∴ Top
≪
前のページ
∥
HOME
∥
次のページ
≫
忍者ブログ
∥ [PR]
Powered by
忍者ブログ
Design by ©
まめの
Copyright ©
[ ひとよひとよに夢見ごろ ]
All Rights Reserved.
http://maysuke.blog.shinobi.jp/